TOPIX
○当会・協同組合のインボイス登録番号について
 こちらへ


●国土交通省における標準処理期間の見直しに関する
パブリックコメントの募集について
<パブリックコメント:意見募集案件>
自動車特定整備事業の認証等の申請に係る審査基準及び標準処理期間についてこちらへ

●先進安全自動車の整備環境の確保事業に対する支援(スキャンツール購入補助金)について こちらへ

★車検証電子化についての周知用ウェブサイトの開設について【〜電子車検証や車検証閲覧サービスなどをわかりやすく解説します〜国土交通省HP】こちらへ
                    
●自動車特定整備事業について こちらへ

●継続検査における「すれ違い前照灯」での検査全面実施について こちらへ

●タカタ製エアバックのリコール対象車両の検索サイトは こちら

(輸入車を含む各メーカーの問い合わせ一覧は こちらへ)
<未改修車は継続検査を受けられません
>


●大切なクルマだから『車検』は黄色い看板が目印の整備工場に!! 詳細はこちら

●令和7年度定期総会が終了しました
(事業報告・収支計算 アップしました)
詳細はこちら


●令和7年度の自動車整備士試験の実施予定について  詳細はこちら

一般社団法人旭川地方自動車整備振興会のサイトへようこそ!
(お手数ですが Microsoft Edge の IE mode で閲覧願います)
一般社団法人
旭川地方自動車整備振興会の個人情報保護に関する基本方針
旭川地方自動車整備協同組合の個人情報保護に関する基本方針
最終更新日 2025年9月2日
キャンペーン
参加工場リスト
フェイスブックは
こちらへ